またまた1日出遅れてしまいました。。
各サイト毎に配布日や表記はまちまちですが、第三弾となるふっこう割クーポン配布が昨日17日より各OTA(オンライントラベルエージェント)より始まっています。
・そもそもふっこう割とは?過去のブログ
・第二弾のふっこう割の時のブログ
↓↓ふっこう割との併用も可。各OTAのエリア特集ページも要チェック願いますm(__)m
〇じゃらんnet...笑顔が灯る街~冬旅~信州上田特集
〇楽天トラベル...つながる灯り特集
サイトによっては既に配布終了となったクーポンもちらほら、きっとユーザーさんの方が情報早いだろうなぁと思いながらも、少しでも有益な情報は発信しておきたいと思った次第です。
急に寒さが舞い戻ってくる日もございますが(汗)今シーズンは基本、道中気になる程の雪の心配はございません。
温かい服装でお出かけ下さいませ。
冬休み初日に唯一行けた家族スキー、我が子らは要領掴んですっかりスキーにハマり、その後の学校のスキー教室も楽しく過ごせた様です。
今年は暖冬で積雪少なく寒さが戻って来た今がベストコンディション、密かな我がホームグラウンド番所ヶ原スキー場は台風19号の影響で今シーズンはクローズしてしまっており、私自身中々に雪山に行く事が出来ておりません(涙
そんな画像とタイトルにあまり関連性はありませんが氷灯ろうも終わった2月の今現在、当館にはどんなお客様がお泊まりになられているのか?
それはズバリ...
・湯治(連泊)目的のお客様とお馴染み(リピーター)様です。
一人旅もバシバシお受けしております。後は週末の立ち寄り入浴やデイユース、地元の自治会や班の新年会等々です。致し方ない事ですが観光やレジャーのお客様は少ない傾向にございます。
本当はスキー終わりの凍えた身体を良質な温泉で温まってもらいたい等々の願望もあったり(苦笑
現在の所、国道254号線を始めとした周辺の幹線道路への雪の心配は全くございません。そんな道路状況もお馴染み様が足を運ぶきっかけになっているのかもしれません。
何も特別な事はございませんが2泊3泊は当たり前、24時間温泉とwifi完備でお料理は日替わりです。どなた様も万全の冬支度でお出かけ下さいませ。
※掲載内容には一部主観が含まれます。
今朝は各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました、氷灯ろうイベント期間中にこの寒さが欲しかった。。
我が鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願は先月末に終了しておりますが、今季は「つながる灯りプロジェクト」と銘打って様々なエリアプロモーションを行っております。復興の灯りを絶やさない、そんな想いで各地で行われているイベントや冬のオススメプランを紹介しています。
まずは本日より開催される上田氷灯ろう夢まつり※行政ページにジャンプします。
お隣は別所温泉北向観音が期間限定でライトアップ、また別所温泉街周辺をアイスキャンドル等で幻想的に彩ります。
なんと!配するアイスキャンドルは我が鹿教湯温泉の氷灯ろう夢祈願で使用した氷そのままを提供しています。台風にも負けず、温泉場の垣根を越えて手を取り合っています。
そして各OTA(オンライントラベルエージェント)にて、冬旅特集を組んで頂いております。
〇じゃらんnet...笑顔が灯る街~冬旅~信州上田特集
〇楽天トラベル...つながる灯り特集
ふっこう割クーポンの再配布の情報もちらほら。寒さが舞い戻った(汗)冬の信州旅、引き続き要チェックお願いします!!