当館では客室にメッセージシートを備え付けております。多くのお客様の直のお声は何よりの財産であり、そして気付きのきっかけになります。
ほんの一言、お言葉を添えて頂けるだけでも我々にとってそれは大きな励みであり、今後の活力になります。
いつもお仕事でのご利用お疲れ様です!一日の疲れは温泉でゆっくり癒して下さいね。
何時でもお待ちしております!!
当館では客室にメッセージシートを備え付けております。多くのお客様の直のお声は何よりの財産であり、そして気付きのきっかけになります。
ほんの一言、お言葉を添えて頂けるだけでも我々にとってそれは大きな励みであり、今後の活力になります。
いつもお仕事でのご利用お疲れ様です!一日の疲れは温泉でゆっくり癒して下さいね。
何時でもお待ちしております!!
当館では客室にメッセージシートを備え付けております。多くのお客様の直のお声は何よりの財産であり、そして気付きのきっかけになります。
自宅の様にのんびりと...良い意味でほったらかしのおもてなしは家族経営の我々にとって何よりお褒めのお言葉でございます。そして何より若女将が喜んでおります(笑
バイク旅でお疲れの所、ご記入ありがとうございました。また何時でもお待ちしておりますね!
お客様より問い合わせの多い事項をQ&Aページに記載してございます。ご予約の際、併せてご参照下さい。
ご宿泊のお客様に限り、3名様より最寄の駅(上田駅、松本駅)までの送迎を承っております。但し、特定日や週末等、送迎ができない場合もございます。必ず事前に送迎が可能かをお問い合わせ下さい。
また公共バスもご活用下さい。上田方面へは現行片道500円の路線バス、松本方面へは事前予約制のチャーターバス(2名様以上のご乗車で運行)をご利用下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。
斉北荘 館主
自社サイトだからこそ言いたい事を、久しぶりの専務のつぶやきブログ。
...よく金額ありきで話を始める方がいらっしゃいますが、どうして私共が通常の倍以上もの価格で松茸プランを販売するのか、そして当館の松茸がいかに皆様に支持されているかをお伝え出来ればと思います。
まず初めに私共は毎シーズン、この地区一帯の国有林の松茸山を競売にて購入しています。もちろん赤の他人が入る事を許されない禁断の山々です。
例年、どうしても画像だと山の険しさをお伝えするのは難しいのですが上記の写真、社長の立ち位置に対して松茸が群生している傾斜度、お分かり頂けますでしょうか。
一歩間違えば滑落レベル、まさに命がけで松茸山に登っています。
時には霧が巻き、視界ゼロの中、山を周回する事も。当館社長始め、山を知り尽くした地元の猛者は皆、エリアを名称で呼び合い、山々を共有しています。
「ここから先が〇〇(エリア名)な。」
私にはどう見渡しても一面の雑木林にしか見えず...凡人にはその違いが全く分かりません(苦笑
山を知り尽くしていないと元来た道を戻る事もままなりません。
今までは我が身ありきで販売していましたが、いつ絶えてしまうかも分からない希少過ぎる地松茸。
その自然の恵みに敬意を表し、自信と誇りを持って皆様にお届けしたいと思います。
この季節、厨房には採れたての地松茸が続々と並べられていきます♪
10月の三連休、多くのお客様にご予約頂き、誠にありがとうございますm(__)m
松茸プランのご予約も多数頂いております。
主要な宿泊予約サイトでは松茸3品のプランのみの取り扱いとなっておりますが、現時点である程度の収量が見込めている事から
松茸3品→松茸5品or松茸7品プランへのプラン変更をお承り致します。
また焼き松茸などの特別な松茸別注料理もお承り致します。
チェックイン時に変更、ご注文可能です。お気軽にお申し付け下さい。
道中、主要な観光スポットは相当な混雑も予想されます。お気をつけてお出かけ下さいませ。
斉北荘TEL(0268)44-2417
湯気が立ちのぼる炊き立ての松茸釜飯~♪
この季節、館内、客室は地松茸の良い香りに包まれております。
決して安価ではない松茸プラン、当館は事前カード決済、現地カード決済に対応しております。
どうぞ安心してキャッシュレスでお出かけ下さい。
2シーズン振りの大盤振る舞い♪
正味一週間程度、採れ立ての松茸が手元にある「今」だから可能な期間限定プラン。
自社サイト限定で王道松茸料理7品付きプランリリースしました。
直近のキャンセルも出ている為、10月の連休もまだ間に合います!!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
斉北荘TEL(0268)44-2417